線虫研究の未来を創る会 2021 参加募集要項

日本の線虫研究を更に活性化するべく、「線虫研究の未来を創る会 / Future of the nematodes studies」と題して研究会を開催します。この会は、国際学会でカバーすることが難しい若手の発表と交流に重点をおき、学生からPIまで、参加者全員がフランクに語り合える場を提供することを目指しています。第1回は国立遺伝学研究所、第2回は名古屋大学にて行われ、いずれも大盛況でした。昨年は、COVID-19パンデミックの影響で開催できませんでしたが、今回オンラインにて第3回を開催いたします。オンラインの長所を活かして全世界から気軽に参加していただき、活発に議論を交わしてください。皆様、奮ってご参加ください!

概要

日時

2021年8月31日(火)13:00 〜 9月1日(水)17:00

場所

オンライン(口頭発表:Zoom, ポスター発表と懇親会:Remo)

参加費

無料

締め切り

口頭発表:2021年7月16日(金)

ポスター発表および参加登録:2021年7月30日(金)

参加登録フォーム

https://forms.gle/sGgjPo3unnnxE8186

ポスター発表の方は、こちらのフォームで演題名を登録してください

(要旨提出は不要です)

口頭発表演題登録

https://riken-share.ent.box.com/f/9adf3730e80f402cad0bc1ab5e04d3a1

参加登録用Google formに記入の上、こちらから指定様式の要旨(A4一枚)を提出してください(締切:2021年7月16日(金))

問い合わせ

(推奨)Slack「虫の集い」内「問い合わせ-線虫研究の未来を創る会2021」チャネル

もしくは このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

・9月1日16:00~17:00(予定)にPI会議(Zoom)を行います。PI会議と銘打っていますが、必ずしもPIでなくても、助教やポスドクなど、指導的な立場で線虫業界について考え意見交換をしたい人にはぜひ参加していただければと思います。参加の可否を参加登録Google Formに記入してください。

 

開催目的と対応するイベント

  • 若い学生が日本語または英語で発表する機会を設ける(ポスター、スライドは可能な限り英語表記。)
    →口頭発表カテゴリー1
  • 線虫を使った研究を始めようとする人にコミュニティに入るきっかけを提供
    →口頭発表カテゴリー2と懇親会
  • 新しい技術の導入事例の情報交換の機会を設ける
    →口頭発表カテゴリー3
  • 若手研究者の奨励
    →口頭発表カテゴリー4
  • 所属グループ以外のPIと交流する機会を設ける
    →PIによるポスター発表と、ポスター発表や懇親会における交流
  • 線虫グループのPI・未来のPIが顔を合わせる機会を設ける
    →2日目にPI会議を開催

プラットフォーム

口頭発表:Zoom

ポスター発表と懇親会:Remo